清く正しく明るい元気な良い子に 思いやりと優しい心、元気で明るく創造力たくましい子どもへ。
戻る
PC版
お知らせ
どんど焼き
今日はどんど焼きをしました。
もも組さんは今年頑張りたい事を字で書き、さくら組さんは絵の子もいれば字を書いた子、ゆり組さんは絵で自分の夢を書いて燃やしました。あったかいね~という声や書いた紙が燃えると歓声があがっていました。みんなの夢がかないますように☆
ももB組さん
お昼休みに園庭で楽しそうな声が聞こえてきました。
声に誘われて園庭に出てみると、ももB組さんが手作りの凧をあげていました。
みんなすごい楽しい!と園庭を駆け回っていました。武井先生は持参の大きな魚の凧をあげながら「風があまり吹いてないから大きいのは上がらないのよ…」とこぼしていましたが、子ども達が持って走ったら大きな凧も無事に上がりました。
うさぎっこ広場
1月のうさぎっこ広場は17日(火)になります。
凧を作って凧あげをしまーす!17日は園行事があるため11時に終了になりますのでご了承下さい。
うさぎっこ広場の予約開始は10日(火)です。参加ご希望の方は幼稚園までご連絡ください。
お待ちしております☆
2023年スタートです
あけましておめでとうございます。今年もよろしくおねがいいたします。
本日2023年2、3号さんの保育が始まりました☆
早速、さくら・もも組さんが元気に体育室で輪っかの中に入るゲームをしていました。輪っかに入れないと美波先生に食べられちゃうそうですよ~!みんなとっても楽しそうでした。
今年も元気いっぱい楽しく過ごしましょうね。
ゆり組さん
今日のゆり組さんの1コマ。
落ち葉を拾って~
おちばヨギボーの完成です!!!
華綾幼稚園
華綾(かりょう)幼稚園は、幼児教育の場としての環境につとめ、人生で最も大切な人格の基礎が形成されるという幼児期の発達過程を大切に受け止め、集団の中の個性を重視し、宗教心を養い安定した子供を育成した保育を心掛けております。