華綾幼稚園

清く正しく明るい元気な良い子に 思いやりと優しい心、元気で明るく創造力たくましい子どもへ。

戻る PC版

お知らせ

遠足リベンジ☆年中組

先日、雨の為遠足に行けなかった年中組…そんな今日はお散歩で行けなかった公園まで遊びに行ってきました!!とても楽しみにしていた子ども達(^▽^)/汗をびっしょりかいて遊んでいました☆彡帰り幼稚園までは長い登り坂…が…しかしさすが年中さん!体力もついて帰りもしっかりとした足取りで帰ってきました!

6月のウサギっこ広場の持ち物について

6月15日(火)のウサギっこ広場は泥遊びを予定しております!その前に水で遊べるおもちゃを制作しますので、
500mlのペットボトルをご持参下さい。蓋つき!!
10時開始です。室内履きもお持ち下さい。
当日は汚れてもいい服装でお越し下さい。お着替えも忘れずに持ってきてくださいね(^▽^)/
雨天の場合もペットボトルはご持参ください。皆さんのお越しをお待ちしております☆彡

パートナーさんを意識して☆彡

4月に入園したばかりの年少組ですが、少しずつお友達を意識できるように…
今日は電車ごっこをして遊びました!!まだまだ一人遊びが多い3歳児ですが、お友達と一緒に遊び
関りを増やしていきたいな~と思っています(o^―^o)

年中児の発見☆彡

これはなに??とお部屋に置いておくと気付いていた子ども達…
においをかいでみたり、触ってみたり…「みかん??」「グレープフルーツ??」「レモン??」
なかなか「びわ」の正解にはたどり着かなかったけど…「食べてみたい」「ぐにゃぐにゃしてる」
「中には硬いのがあるよー」「いいにおいだね」
いろんな声が聞こえました☆彡
幼稚園では、完全給食です!担任は食育の一貫として!!
いろんな食材を知って、触れて食育につなげていきたいとの思いがありました(^_-)-☆

年長組 サッカー対決

今日もお天気がよかったので年長組ではサッカー対決しました!!
クラス全員で行ったのは初めてだったのですが、みんなボールを追いかけて夢中で遊んでいました☆彡
キーパーのお友達も「こうしよう!!」と作戦を考えていましたよ!!
勝負の結果は…黄色チームが勝ちました☆彡
次はピンクも勝てるかな??


<< | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |

華綾幼稚園

華綾(かりょう)幼稚園は、幼児教育の場としての環境につとめ、人生で最も大切な人格の基礎が形成されるという幼児期の発達過程を大切に受け止め、集団の中の個性を重視し、宗教心を養い安定した子供を育成した保育を心掛けております。

☎TEL: 0465-74-5454

アクセスマップ

写真の購入はこちら