華綾幼稚園

清く正しく明るい元気な良い子に 思いやりと優しい心、元気で明るく創造力たくましい子どもへ。

戻る PC版

お知らせ

今日の二枚目

もも組さん座禅指導がありました。元気いっぱいの子供たちもこの時間は静かに禅の指導をうけます。今日は肩にポンと警策(けいさく)をされパワーを注入された子供たち。合掌をして敬意を払いました。終了後は元気にお坊さんに「またね~」や「バイバーイ」と次回の座禅も楽しみにする子供たちでした。パワーを注入されたもも組さん。今日の三枚目に続きます☆

今日の一枚目

さくら組さんが水遊びをしました。水鉄砲にお水を入れて、お友達とお水を掛け合いとっても楽しそうでした。
「やめて~」と言いながら、「気持ちいい~」と。暑さを吹き飛ばす水遊びでした☆

華綾祭りだワッショイ!!

今日は保護者会主催のイベントが行われました。マリオにお着替えしてくださったお父様、ミニオン、ピカチュウのお母様方も居て子供たちも大盛り上がり。魚釣り(色紙のお魚を釣る)、おたまdeすくい(お玉でキラキラしたものをすくう)、ポケモンゲットだぜ(ポケモンのキャラクターが出てくるので叩く)などがあり、たくさんのお土産を持って帰りました。先生とのお約束「おうちに帰るまでは開けません」は守れたかな?途中でちょっとかばんをのぞきたくなっては、先生との約束を思い出しグッとこらえていました。今頃みんな開けてるかな~

雨の前に

雨が降る前に園庭に可愛い絵が描かれていました。書いたのは未満児クラスの先生ですが、そのあとお外に出てきたゆり組さんが大喜びで、絵のところに集まるゲームをしていました。
そして今さくら組さんもお外に出てきて一緒に遊んでいます☆

もも組 バイキング

「レストランみたい~」と今日は好きなメニューを選んで好きな量を盛りつけて~バイキング給食が行われました。
バイキング給食は4年ぶりの再開でした。
みんな自分のお腹と相談しながらモリモリニコニコ食べる子供たち☆
終了後は「またやりたーい」と栄養士さんにお願いしていました。


<< | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | >>

華綾幼稚園

華綾(かりょう)幼稚園は、幼児教育の場としての環境につとめ、人生で最も大切な人格の基礎が形成されるという幼児期の発達過程を大切に受け止め、集団の中の個性を重視し、宗教心を養い安定した子供を育成した保育を心掛けております。

☎TEL: 0465-74-5454

アクセスマップ

写真の購入はこちら